【俺流】”一瞬で眠れる”ヤバすぎる4つの方法を公開。誰も知らない”勝利の方程式”。

一瞬で眠れたら最高だなぁ。

そう思ったこと、ありますよね?僕も、そう考えて、色々とGoogleで検索してきました。でも、ネットに載っている情報だと、なにもうまくいかなかった。 🙁

例えば、「米軍の呼吸法」と呼ばれるヤツ。軍隊の方法なら、絶対に眠れるはず・・・そう思ってやってみるものの、全然寝れねェ。呼吸法とか、全然意味ないし。(寝れなきゃ、意味ないよ!)



---

💚 この記事をお読みいただき、ありがとうございます!💚

---

【序章】この記事を書こうと思った理由

そこで・・・「自分流の方法」を考えてみることにしました。そしたら、あら不思議。スヤスヤ眠れるようになりました。

via GIPHY

ということで、今回は

  • 一瞬で眠れるようになる、(俺流の)方法

を皆さんにご紹介します。

完全な我流なので、かなりエキセントリックです。同じ方法が、どこにも載ってない自信があります。

前置きはこれくらいにして、本題に入りましょう!



---

💚 この記事をお読みいただき、ありがとうございます!💚

---

作戦1 壁を指でリズミカルに叩く

via GIPHY

はい。最初っから、マジで意味不です。分かってます。でも、これが効くんです。

1. 方法

やり方は、こんな感じ。

  1. ベッドに寝る
  2. 指の爪を、壁に立てる
  3. 好きなように、「カタカタ」とリズムを奏でる

これだけです!

これで、結構寝れます。マジで、試してみてください。

さらに寝つきを良くするための、コツもあります。

2. コツ 「自分は、”世界一の壁叩きマスター”だと信じながらやる」

はい。マジで意味わかんないと思います。

でも、ここにいる皆さんは、

「米国海軍のカッコ良いメソッド!(全然役に立たない)」

よりも、

「意味不明だが、絶対に寝れるメソッド」

を欲しています。そうでしょう?

via GIPHY

「自分は、世界一の壁叩きマスターだ!」と信じるとは、具体的に

  • 自分は今、壁叩きの世界選手権に出ている
  • 8万人の観衆が、自分の演奏に酔いしれている
  • ちなみに、自分の壁叩きerとしての年俸は、数億円

ということを、信じるということです。

バリエーションとして、

  • 僕は、○○国代表の選手
  • その国の音楽にアレンジして演奏する

というのも良いでしょう。

これを信じながら、爪で「カタカタ」とリズムを刻むことで、だんだん眠くなってきます。指もだんだん疲れてくるので、それもいい感じに眠気を誘います!

(いや~、自分で見ても、かなりヤバい妄想ですね!)

でも、僕は、寝るためには、手段を選びません。それだけです。

3. 注意点 隣の家の人に注意

注意点ですが、隣の家の人に、音が響かないようにしましょう。

決して、大きな音で演奏する必要はありません。そっと、爪で、カタカタするだけです。



---

💚 この記事をお読みいただき、ありがとうございます!💚

---

作戦2 「自分は宇宙最強のピッチャーだ」という妄想をする

via GIPHY

WBCでの大谷選手の活躍、シビれましたね。

僕は野球に詳しいほうではないのですが、WBCは、ほぼ全部見ました。面白かったです。そして、野球の面白さは、眠ることにも利用できることに気づきました。

1. 方法

  1. ベッドに寝る
  2. 自分は宇宙最強のピッチャー、ニヤつきながら、マウンドに入る姿を想像する
  3. 何度もカーブしまくる伝説の魔球を投げる(ことを妄想する)
  4. 三者凡退に抑え、嫌味なウインクをバッターに送る(ことを想像する)

こんな感じです。

性格悪いですね~!!!(右利きなのに左で投げる、など、舐めプを加えると、さらに眠れます!)

でも、僕は、寝るためには、手段を選びません。それだけです。

もちろん、このやり方は他のスポーツでも応用できるでしょう。自分なりのアレンジを考えてみてください。



---

💚 この記事をお読みいただき、ありがとうございます!💚

---

作戦3 「外からは見えない、透明の空飛ぶ車に乗っている」という妄想をする

これも、結構オススメです。

「外からは見えない、透明の空飛ぶ車」のイメージとしては、ハリーポッターと秘密の部屋の冒頭に出てくるアレですね。

The Flying Ford | Harry Potter and the Chamber of Secrets

でも、僕の妄想の場合は、こんなオンボロのポンコツではなく、

  • 未公開かつ、世界最先端の技術で制作された、世界で一台の秘密の車

という設定です。

では、具体的な運用方法を見ていきましょう!

1. 方法

  1. ベッドに寝る
  2. 部屋(もしくはベッド)全体が、外からは見えない、透明の空飛ぶ車だと妄想する
  3. 家から出て、空を飛び、目的地に向かう
  4. 都会のど真ん中(例えば、六本木や銀座など)で、地面スレスレを飛行する
  5. 歩行者を眺めながら、「自分は透明で、超快適な空飛ぶ車に乗っている!ハハハハハハ!」という優越感に浸る

これだけです!

この方法を使うと、気づいたときには眠りに落ちています。



---

💚 この記事をお読みいただき、ありがとうございます!💚

---

作戦4 宝くじで12億円当たったらどうするか?を真剣に想像する

これは、説明の必要はないかもしれません。

シンプルですが、結構良い方法です。

  • 自分は、何が本当に欲しいのか?

というのが分かるので、一石二鳥かも。

  • 何を買う?
  • どんな家に住む?
  • どこに旅行する?

そんなことを考えると、結構すぐ寝れます。



---

💚 この記事をお読みいただき、ありがとうございます!💚

---

【おまけ】絶対に寝れない〇つのパターン

逆に、「寝れないパターン」は何か?について、考えてみました。

  • 現実世界について考えている
  • 眠る直前に、本を読んでいる
  • 眠る直前に、真剣な会話をしている(政治や経済など)
  • 暑い

僕の場合、このあたりですね。

眠るための方法が、ほぼ全部妄想なのは、現実について考えないためですね。

一言で言うと、

  • 眠る前には、論理的な思考を全てシャットアウトして、妄想の世界に入る

のが、僕の場合の勝利の方程式といえるでしょう。

皆さんも、皆さんなりの

  • 絶対に寝れない〇つのパターン
  • 勝利の方程式

について、考えてみてくださいネ!

via GIPHY

---------------------------

🤔感想は?🤔

---------------------------

💭この記事が気に入ったら
みんなにシェア💭


---------------------------


---------------------------

🍿もっと読む🍿

コメントする